2014年7月30日水曜日

たばこ離れ 喫煙率は20%割る

回りを見ても、喫煙者は減ってるかな?


嫌煙の方々には、タバコが目の前から無くなれば、嬉しいことでしょうね。

ただ、税収も減りますね。

80万人の市で、40億の税収がありました。

これが無くなれば、行政のサービスが無くなるか、強制徴収(増税)するんでしょうね。

一人当たり、5000円。

こうなると、なりふり構わず公平に徴収するんでしょうね。

今まで喫煙者が納めた税金も、老若男女構わず徴収。

減ったものは、増やす。
でも、増えすぎても戻ることもない。

嫌煙で、増税反対を叫ぶ自分勝手な方々は、どう考えるんでしょうか?